北海道のお土産、マリモをいただきました
生きたお土産です
マリモと言えば、阿寒湖のマリモが有名ですね
北海道の冷たい水中でも耐えるため、寒さにはかなり強いです マイナスでもオッケー
しかし、暑さには弱いらしく35℃以上で枯れてしまうみたいです
夏は冷蔵庫に保管するのがいいみたいです 数か月保管しても大丈夫
あとは水替えですが、水道水で大丈夫です。きれいな水を保ちましょう(汚れたら交換)
大きい
家にあったマリモと比べるとかなりの大きさです
そして今回、マリモよりも興味を引くものがありました
フタです。
フタにコルクのシートを貼ってあるみたいです
工作の参考になります
マリモよりもこの瓶のほうがうれしかったです

マリモの肉球。
育て方がわかれば簡単です
入れ物しだいでインテリア性能もありますね
スポンサーリンク