ブリキ缶をリメイクして、プランター付き置き時計を作りました
森に捨てられていた缶に長い年月をかけて植物が活着したイメージです
植えているのはグリーンネックレスです。
成長して伸びてくると、時計の針にひっかかって時計が止まっていることがあります
つる性植物を植えたのは失敗かも でも森みたいにしたっかったから
天空の城ラピュタにありそうって言ってくれた人もいます
公園の隅っこに落ちてそうって言ってた人もいますが・・・
では、簡単に作り方を↓
まずは丸い時計を用意します。大きさが重要(直径)
時計の直径に合わせてブリキ缶を選びましょう。
ブリキ缶に時計を固定します。今回はネジを打ち込んで固定しました。
プランターをはめ込む穴をあけます。ブリキ缶は柔らかいので、カッターやハサミを使えば切れます
ペール缶は堅いから切れないかも
プランターは四角いプランターで、高さを合わせて切ります。プラスチックだからなんとか切れます
ブリキ缶の穴に差し込めば完成です
高さ調節で前面下側にネジで脚をつけています。
水のやりすぎで時計が濡れないように注意しましょう
いろいろな植物を植えたいですね 針に引っかからないように注意です
スポンサーリンク