1. 多肉
急に寒くなりましたね
暑いと動けないし、寒くても動けません
というわけで、できるだけ手間をかけずに多肉を増やす方法です
多肉は、種類が豊富でいろいろな形や色があるのでインテリア植物として人気ですね
挿し木や葉挿しなどで簡単に増やせますが、ほったらかしはやはり枯れてしまいます
水やりを忘れたり、置き場所が悪かったりで枯らしてしまうんですよね~
そんな人でも大丈夫
2. 多肉の簡単な増やし方
まずは多肉の葉をまきましょう。(置いておくだけで大丈夫です)
おすすめの置き場所は他の植えている植物のすみっこです。
これなら水やりを忘れることがありません。(直接かけなくても水が少しかかるくらいで大丈夫です)
屋外の明るい場所での育ちが良かったように思えます(半日くらい日向な場所)
しばらくすると糸みたいな根っこが生えてきます。
拡大に耐えれず写真がぼやけてます
そのまま放置し続けましょう(コツは、多肉の存在を忘れることです
)
いつのまにか芽が出ています
豊作ですね
3. 多肉の置き場所
そのままにしておいても成長しますが、植え替えが大変なので専用の鉢に移動しておきましょう
一年もすればわんさかになっているはずです
注意点として、育てる場所が日照不足だとびよ~んと伸びてしまいますよ
ちなみに今回の多肉はセダムでしたが、ほかの多肉も同じ方法で増やせます。
めんどくさがり屋な人でも大量に増やすことができますね(自分のことですが・・・
)
スポンサーリンク