まっすぐ切ったつもりでも少しだけ斜めになったりしますよね
1~2mmほどのズレでもガタついたり隙間があいたりします
しかし木をまっすぐに切れるようになったら、作れるものが急激に増えます
はじめのころはホームセンターで切ってもらっていました。
1カット30円くらいですが、何十回も切るのに時間もかかるしお金もかかります
薄い木は切ってもらえるけど太い木は切ってもらえないとかも・・・
作りながら木を切れないから、途中で設計を変更できないのも困りました
そこで自分で木をまっすぐに切る方法です
道具に頼ります
これはソーガイドというものでノコギリがずれないように固定してくれるものです。
単純なものですが、かなり便利です
まっすぐに垂直に90度に切れます(全部同じ意味ですが)
替えの刃だけも売っています。
電ノコは持っていないのでこれ一本で作品を作っています
少し筋肉ついたかも・・・
スポンサーリンク