水槽の重量
成人の体の6割が水分からできていると言われています
水1リットルの重さは1kgと言われています
体重の6割が水だということは健康診断前に断水したら体重が減るかも
脱水症には注意しましょう
水槽はけっこー重たいということです
というわけで、水槽台を作りました

しかし、今回さまざまな難題が・・・
60cmの水槽は60kg前後あります。
この重さに耐えるために4cm厚のSPF材で作りました
棚の中は、配線棚なども兼ねて補強。

ここまではよかったんですよね~
スッキリ見せるためにスリムな水槽にしました。
水槽に合わせて台を作ったので壁からあまり飛び出ることもありません
しかし、薄いので耐震性がないのです
これは底面にベニア板を広めに取り付けることで解決したことにしましょう(見た目には✖)
そして、立って見ることが多いので少し高めの台にしました
高さ1mの台に40cmの高さの水槽を置いています
見やすくていいですね
しかし、木が長いので、扉が反ってしまいました

けっして設計ミスではないのです(たぶん)
これはチョウツガイの位置をずらしてごまかすことにしましょう
高さ1m40cmあるので掃除や水替えがしにくい
踏み台を使うしかありません
失敗し、反省を活かし成長するものです
いい経験ができてよかったですね

スポンサーリンク