地球のために『3R』
この3Rという言葉、恥ずかしながら今日知りました
Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle( リサイクル)の頭文字をとった言葉らしいです
ちなみに意味は、発生抑制、再使用、再生利用という意味らしいです
というわけで、使わなくなったテーブルをリユース(再使用)しようと言いたかったのです
DIYでいろいろ作っていると、以前使っていたものがいらなくなるんですよね
いいえ、まだまだ使えます
まずはじめに、高さの異なる台を作りましょう。簡単なのでいいです。
余った木材を使ったので色が違います
すでに使っていたものなので日焼けしています
それを使わなくなったテーブルにのせましょう
おせじにもかっこいいとは言えませんね しょぼいです
しかし、今回の主役は植物なのです
植物で飾ればこんなに豪華になります
捨てる手間もなくなり、一石二鳥です
今日も地球のために役に立ちましたね
スポンサーリンク