1. アイアン家具
木と鉄でできた家具ってあるじゃないですか?
インダストリアル家具とか鉄脚のテーブルとか
上品で大人っぽい感じがして憧れますよね
今思えば学校の机や椅子もそうだったのかもしれませんね
でも買うと高いんですよ
というわけで、安く作りましょう
2. 鉄脚テーブルの作り方
天板が木製の鉄脚テーブルを作ることにしました
まずは天板になる木を適当な大きさに切りましょう
アンティークっぽくするためにオイルステインで塗りました。
あとは鉄の脚を手に入れなければいけませんが、なかなかありません
代わりになる物を探しましょう
見つけたのがこちらになります↓
壁などにつけるフックです
100均で売っています(1つ100円ですが、脚にするので4ついります。)
アンティークっぽいバロックフックっていうのを選びました
ネジは付いてないので100均のネジでとめていきましょう。
先ほど作った木の天板に取り付けます。
対角線上に付けていきました。
3. 手作りテーブルの完成
たいしたことはしてませんが、完成です
アンティークっぽい仕上がりですね
しかしこれって、けっこー小さいんですよね~
100均の素材だから仕方ありませんが・・・
大きい鉄の脚さえ手に入れば実用的な机も作れそうですね
飾り台としては役に立ちますよ
今はこれで我慢することにしましょう
いつかダイニングテーブルサイズを手に入れたいものですね


スポンサーリンク